top of page
車田 厚子 くるまだ あつこ
こんにちは!キャリアコンサルタントの車田厚子です。
私は、2006年より現在に至るまで、人材派遣会社をはじめとする
人材系の業界で、主に営業職とキャリアコンサルタントとして
活動してまいりました。領域が企業であれば、経営課題に取り組む
経営者の伴走役となって組織力の向上に努めています。
また教育機関では、これから社会人になる学生向けに「就職支援」
その一環で、ビジネスマナーを含めた社会人教育全般にわたり
個人の能力開花のご支援もしています。
2006年から現在までを振り返ってみると
社会の常識は大きく変化したと肌で感じています。
特に新型コロナのパンデミック以降、社会が
ニューノーマル(新しい常態)化したことは記憶に新しいですね。
今後もその変化は止むことはありません。社会が変われば、
それに伴い私たち個人の価値観や常識ひいては生き方すらも
変化することを迫られます。
ご縁があっていま、このページを読んでくださっている貴方様はいかがでしょうか?
日々のお仕事や生活の中で何かしら「このままではいけないな…」と
モヤモヤ(人によって感じ方は違うと思いますが)湧いてくる感情は
変化することが必要だよというサインかもしれません。
もしそうだとしたら、それはどんなことでしょうか?
まずは言葉にしてみることからご一緒に始めてみませんか?
茨城県日立市出身 / 趣味:自然と戯れる、旅、フランス語学習
bottom of page